
こちらもよく受ける質問です。
「#髪リペ 後にカットをしなくてもいいですか?」
今伸ばしているから切りたくない。
このような方も多いのではないでしょうか?
答えで言えば「もちろん大丈夫です!」
色々な持論が存在すると思いますがここからは個人的見解でお話していきます。
目次 [非表示]
切らなくても毛先が綺麗になることがある。
髪の毛を伸ばすのは時間がかかります。
切るのは一瞬です。
伸ばしたいのであれば徹底的に伸ばすべきです。
そこからカットしても問題はないと思います。
薬剤を反応させることにより毛先が綺麗になることがある。
そんなことがあるんですか?と言われそうですが。
実際にありえます。
その方法は2種類。
縮毛矯正でも綺麗にすることができます!
そもそも縮毛矯正を毛先にかけることがほとんどないという方や
かけたことがない方、毛先のタンパク質が固まってしまい毛先が硬い方。
これチャンスです。
縮毛矯正では髪の毛の内部の構造を変えることができます。
そのため質感を変えるということが実現するのです。
試してみる価値はあるでしょう。
トリートメントでも改善できます!
内部にしっかりと栄養を詰めていくことにより手触りは変わってくるでしょう。
しかしそれは直ったのではなく一時的に良くなるイメージだと思います。
当然続けることによってより良い状態に持っていくことは可能です。
大事なことはなぜ伸ばしたいのかということ。
よく耳にしますが毛先を少し切って方が伸びますよ。
ということが言われているかもしれませんが理論上、そんなことはありません。
切った方が早く伸びることないのです。
綺麗に伸びること、それはもちろんその通りです。
しかし、綺麗に伸ばしていくことができればもうすでにできているはずで
ホームケアなり日常のダメージケアが行き届いてない結果です。
切っても同じ現象が起こるのではないでしょうか?
というのが持論です。
ならば伸ばしたいところまで伸ばすことが先決かなと。
なんのために伸ばしていきたいのかというお客様のやりたい、なりたいが一番だと思います。
なので、切りたくない場合は切らなくてもいい♪
切らなくても髪が綺麗になったという実感をお届けします。
結婚式、成人式を控えている方などお気軽に相談を♪
コメント