今日のテーマは「乾燥ヘアケア」。
個人的に乾燥対策にかなりオススメなクリームタイプにケア剤4選で行こうと思います。クリームタイプのみの紹介はなかなかないと思うのでぜひ参考にして下さい。
ホットペッパービューティーにも同じ内容の簡易版を書いているのでぜひ併せてご覧ください。更にもっと深掘りしたいいうマニアック様はこのまま進んでください。ブログだけに書いてあるのはワンポイントアドバイス。これは本当はやらないやり方をオリジナルで発信していきます。
1、ガルバエマルジョン(左奥)
2、リケラエマルジョン(真ん中奥)
3、アマトラNo.5(右奥)
4、PRINCIPEオリジナルトリートメント(前列)
1、ガルバエマルジョン(左奥)
メーカー:リトルサイエンティスト
値段:3300円
使用用途:クリームタイプ、アウトバス
マニアック度:★★★★★
こんな人にオススメ:ハイダメージ毛やブリーチ毛にオススメ。ダメージ毛にはかなり特化していますのでチリチリになってしまった髪の毛の集中パックとしてもご利用可能です。使い方はとってもシンプルで乾かす前に少量を揉み込むだけ。
ワンポイントアドバイス:個人的に有効な使い方としてビビり毛やポーラス毛に乾いた後に少量を揉み込んでそのまま放置します。すると2週間ほどでかなり改善されます。つけすぎるくらいがちょうどいいので迷わず付けていきましょう。
2、リケラエマルジョン(真ん中奥)
メーカー:リトルサイエンティスト
値段:4620円
使用用途:クリームタイプ、アウトバス、インバス共に可
マニアック度:★★★★
こんな人にオススメ:最近かなり知名度も上がってきました。個人的にはインバスのトリートメントしてはNo.1の商品です。補修力、保湿力が高いのでとてもオススメ。手触りがかなり良くなります。
ワンポイントアドバイス:インバスでは少量を手に伸ばし毛先中心に付けコーミング。放置時間を5分前後置けると尚良し。アウトバスでは更に少量を傷んでいる部分に付けてよく乾かす。かなり手触りが良くなりますが重くなりがちなので注意が必要です。
3、アマトラNo.5(右奥)
メーカー:アマトラ
値段:1540円
使用用途:クリームタイプ、アウトバス
マニアック度:★★★
こんな人にオススメ:アマトラが去年末に新しくリニューアルをしました。かなり質感も良くなっています。システムトリートメントはもちろんですがこちらはホームケア用。小さいサイズなので旅行やジムなど持ち運びにも便利です。
ワンポイントアドバイス:常に進化を続けるメーカーなので間違いはないです。アマトラ信者の皆様はライン遣いをしてもいいと思います。この5番は集中ヘアパックなのでダメージしている部分に付けていきましょう。毎日ではなく何日かに1回でいいと思います。
4、PRINCIPEオリジナルトリートメント(前列)
メーカー:PRINCIPEオリジナル
値段:1100円
使用用途:クリームタイプ、アウトバス
マニアック度:★★★★★
こんな人にオススメ:PRINCIPEでやっているシステムトリートメントの濃縮バージョン。毎日ではなく2、3日に1度でもかなり手触りが良くなります。
成分は企業秘密です。トリートメントメニューを選択していただくともれなく1つプレゼント。トリートメントマニアの方はぜひ使ってみて下さい。
ワンポイントアドバイス:これぞマニアックな代物なのですが初心者様でも上級者様でもどなたでも使いやすい仕様となっております。初心者様は付けてそのま流す。上級者様は他のトリートメントと併せて使うなど使い方は人それおぞれです。
以上が乾燥ヘアケア対策4選。乾燥というとアウトバスのトリートメントに目が行きがちですが意外にもインバストリートメントの方が効果があったりします。
用途が全く違うのでぜひやってみて下さい。
わからないことがあればぜひお気軽にご相談を。
最後までお読み頂きありがとうございました。ご質問等があれば何でも聞いて下さい。Instagramでは日々のサロンワークを発信しております。ぜひフォロー&いいねをお願い致します。
コメント